「一日目結果報告」
主務の鈴木です。
先日、日本武道館で行われた「第71回関東学生剣道選手権大会」、並びに「第57回関東女子学生剣道選手権大会」1日目の結果を報告いたします。
大変厳しい結果となり、2日目に進んだ者は3名(女子:鷹巣、男子:石井・戸田)のみとなりました。
ただし、内容としては、いずれも延長を繰り返し、あと一歩の試合ばかりとの印象をもっています。
まずは3名の選手は、5/25(日)に千葉ポートアリーナで行われる2日目に向けて稽古を積み重ね、目標を達成するよう取り組んでまいります。
また、1日目で終了した選手、その他の部員は、次の目標に向けて精進してまいります。
引き続き、応援の程よろしくお願いします。
[女子:一回戦]
船谷 ココ ー 馬場(茨城大)
高田 延 コ 高橋(尚美学園大)
福島 メメ 延 メ大西(東京家政大)
新庄 延 メ 森 (東海大)
[女子:二回戦]
船谷 ー メメ川田(駒沢大)
福島 ー メメ塚崎(青山学院大)
鷹巣 コメ ー 横井(お茶の水女子大)
[男子:一回戦]
鈴木陽 延 メ 樋口(明治大)
大島 ー コ反十川(国際武道大)
大野 延 メ 田中(国士舘大)
土手 メツ 延 メ 渡辺(群馬大)
戸田 ド 延 坂本(茨城大)
石井 コ 延 小谷野(日本文化大)
[男子:二回戦]
土手 延 メ 藤島(日本体育大)
戸田 反 延 加藤(神奈川大)
石井 メメ 延 コ 栗原(明治大)
「春期2大会」お知らせ
主務の鈴木です。
春期2大会が以下のように開催されることから、本学から出場する選手についてお知らせします。
なお、今回は、男女同時開催、2日間に渡り行われます。
選手は精一杯頑張りますので、応援のほど、よろしくお願いします。
☆第57回関東女子学生剣道選手権大会(1日目・2回戦まで)
☆第71回関東学生剣道選手権大会(1日目・2回戦まで)
日時:2025年5月11日(日) 9:30開会
10:00女子試合開始
14:30男子試合開始
会場:日本武道館
女子:鷹巢 紗里奈(法4・常総学院)
船谷 美雅 (法4・都立富士)
新庄 咲花 (仏2・篠崎)
髙田 一葉 (文2・千葉明徳)
福島 愛梨 (経1・東農大二)
男子:土手 健汰(法4・中央学院)
鈴木 陽 (法3・山村学園)
石井 海都(法2・埼玉栄)
大野 響真(法2・埼玉栄)
大島 吾太(法1・山村学園)
戸田 皇聖(法1・聖光学院)
☆第57回関東女子学生剣道選手権大会(2日目・3回戦以上)
☆第71回関東学生剣道選手権大会(2日目・3回戦以上)
日時:2025年5月25日(日) 10:30開会
10:45男女試合開始
会場:千葉ポートアリーナ
「2025年度保護者会」等の開催 (ご案内)
保護者の皆さま
以下のように「2025年度保護者会」を開催します。
部員から案内が別途手交されますので、期限までに出欠席の回答をお願いします。
1.期日
2025年 5月17日(土)
2.スケジュール
(1) 保護者会
ア 場 所:品川キャンパス 11号館 8階 第6会議室
イ 時 間:15:00-16:00
(2) 新入生歓迎会
ア 場 所:品川キャンパス 13号館 8階 コミュニティラウンジ
イ 時 間:16:30-18:30
ウ 会 費:4,000円(予定) ※ご夫婦で参加の場合6,000円(予定)
(3) 稽古見学会
ア 場 所:品川キャンパス7号館 地下2階剣道場
イ 時 間:12:00-14:00
※可能な限り稽古見学もお願いします。
※保護者の皆さまの稽古参加もお待ちしています。